今回は、季節の食材を中心に使った和食を4品作りました。 手綱寿司は減塩で作った酢飯に、かにかま・きゅ …
令和6年1月 調理実習を開催しました
今回は豆腐と小松菜のクリーム風味パスタ、カブとみかんのサラダ、ココアプリンの3品を作りました。 リン …
12月おやつ作り&ミニクリスマス会を開催しました
12月はオムレットケーキを作りました。 カリウム・リンに配慮した食材を組み合わせています。 おやつ作 …
令和5年調理実習を開催しました
11月の調理実習では季節の食材を取り入れた中華風のメニューを作りました。 旬の食材は栄養価が高い分、 …
9月調理実習を開催しました!
9月の調理実習ではワンプレートランチを作りました。 注意点・ポイントについて確認しながら調理・会食を …
8月おやつ作りミニ講座を開催しました
8月はおやつ作りおよび、透析室スタッフによるミニ講座を併せて開催しました。 ミニ講座は透析と災害をテ …
令和5年7月調理実習を開催しました。
7月の透析食調理実習はそうめんをメインにした献立でした。 麺類を安心して食べるためのポイントについて …
令和5年6月 調理実習を開催しました
今回は夏野菜を使った中華丼をメインに3品作りました。 注意点・ポイントについて確認しながら調理・会食 …
おやつ作り&ミニ講座 開催しました
中止していた調理実習について、今年度は、感染動向を確認しながら、毎月実施していくこととしています。 …
令和2年11月調理実習を開催しました。
今回は手作りがんも入りのおでんをメインに4品作りました。 おでんはこれからの季節多くなる料理なので、 …